東郷織物謹製 薩摩絣 手織絣 寶篤 本藍染 三越扱い 着物 高価買取実績

買取年月 | 2021年5月 |
---|---|
作家・ブランド | 東郷織物謹製 |
アイテム | 着物 |
商品名 | 東郷織物謹製 薩摩絣 手織絣 寶篤 本藍染 三越扱い |
買取方法 | 宅配買取 |
買取エリア | 愛媛県今治市 |
東郷織物謹製の着物の買取について
「買取スピード鑑定団」の着物買取ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
本日は、愛媛県今治市のお客様より宅配買取させていただきました東郷織物謹製の着物をご紹介いたします。
今回の査定について
今回お買取させていただいたお品物は、薩摩絣の東郷織物謹製の着物になります。
「日本で一番素晴らしく使い勝手の良い木綿をもっと大事に使ってもらえる方法は無いか。大事に着てもらえる方法は無いか」という思いから「永江氏の綿薩摩」づくりが始まります。「誠実無比」武者小路実篤氏が永江明夫氏の綿薩摩の肌触りと着心地のよさ、絣の素晴らしさに感動し贈った言葉です。糸一本一本にこだわり、絣一つ一つにこだわり、すべての人の憧れとなる織物を作り上げる。織物一筋に傾けてきた情熱が、「幻の綿薩摩」と呼ばれる作品の数々を生み出したのです。一度も使用はされておらず大変希少価値のある高級着物になりますので高価買取させていただきました。
着物の買取なら買取スピード鑑定団にお任せください
東郷織物謹製といえば大島紬の気分を木綿で味わえるというほど、絹と見まちがうようなしなやかさは、綿織物の中で最高の格をもちます。綿薩摩は一反織るのに半年かかるといいます。ずっと触れていたいと思ってしまうような大変滑らかな手触りで、素朴な温かみが感じられます。もしお持ちの着物が東郷織物謹製のような有名作家の作品であるならば、迷わずお見積りだけでも大歓迎ですので、ぜひ買取スピード鑑定団をご利用くださいませ。
「買取スピード鑑定団」では着物を高価買取しております。ご自宅に不要になった着物がありましたら、ぜひ「買取スピード鑑定団」までお気軽にお声がけください。
